名古屋市会議員 さいとう まこと(斎藤亮人) オフィシャルサイト


「はじめます! 共生の街づくり」 名古屋市会議員 さいとう まこと(斎藤亮人) オフィシャルサイトへようこそ!


本文へスキップ



ページ本文

« 名古屋ガイドウェイバス料金値上げ | メイン | 劇団Ph7 30周年記念公演 »

2014年01月17日

千種区消防表彰式/市長への予算要望/千種学童連協との懇談

 午前10時から千種区消防表彰式。感謝状を受けられたのは、5事業所、2委員会、38名の方々、表彰を受けられたのは3事業所、2団、27名の方々。地道に地域のために活動されることに本当に感謝です。千種区の状況は、火災は昨年に比べ10件減の36件。(うち放火7たばこ5コンロ5。名古屋市全体で782件)これは平成19年の78件に比べると半分以下となっています。一方救急出動は7727件(速報値。名古屋市全体で115,279件)で10年前の6394件に比べると20%増です。

 午後、民主党名古屋市議団として来年度予算(財政局案)に関する要望事項を提出し市長に要望する。やり取りを少し紹介する。

◎消防団活動充実のための無線機の導入について要望。
(市長)携帯電話がすごく発達しとるんで、、、。それを利用できんかと、、、、。無線機を入れてもすぐ(機能が古くなって)使えんようになってもいかんし、、、。とはっきりしない答え。

◎リニア対応など名古屋駅周辺のまちづくりをすすめるよう要望。
(市長)名古屋に758mタワーとか、1000メートルタワーのようなものでも作って盛り上げんと、、、、。

◎敬老パスについてどう考えているのか。
(市長)負担は上げません。(ときっぱり)

あと、私からは千種図書館の整備もすすめるようにも要望しておいた。

夜、千種区学童保育連絡協議会の方との懇談会。
・環境のいい移転先は家賃が高く選択できない。市の施設や公園などを提供してもらえないか。
・国のガイドラインは学童=遊びという側面が強いのでは。学童は遊びだけではなく生活や情緒の安定ということもある。そう考えると施設や職員の待遇充実が必要。
・引っ越しに際しては新たに購入する備品などに対しても助成を出してほしい。
・障害児を受け入れるためにも助成をしっかり出してほしい。また障害者手帳がなくてもいろいろと対応しないといけない児童もいることも考えると助成制度がこのままでいいのかと思う。
・民間事業者の参入で新規に入る児童が減ったりしている。

など現状に関する様々な状況をお聞きした。
子ども子育て支援新制度や児童福祉法の改正など2014年度、2015年度は制度の変化が大きい。学童保育についても基準の条例化がなど控えている。みなさんの要望を踏まえつつ何ができるのか議論をしないといけない。

コメント

コメントしてください




保存しますか?




©2005. MAKOTO SAITO, All rights reserved.