« 水上卓哉さんの作品展「200年後の対話」を観てきました | メイン | 古川候補、千種区の街頭で訴えました »
2014年12月11日
12月4日〜10日は人権週間でした。ちなみに世界人権デーは12月10日です。今日、世界人権宣言愛知県実行委員会主催の2014年「人権週間」記念集会が開催され、一部だけですが参加して報告を伺いました。今年はあま市の「人権教育を柱にしたESDの取り組み報告」という内容でした。ESDというと環境の側面にスポットライトが当たりますが、ESDのそもそもの目的は、
○全ての人が質の高い教育の恩恵を享受すること
○持続可能な開発のために求められる原則、価値観及び行動が、あらゆる教育や学びの場に取り込まれること
○環境、経済、社会の面において持続可能な将来が実現できるような価値観と行動の変革をもたらすこと
となっていて、育みたい力の一つとして
○持続可能な開発に関する価値観(人間の尊重、多様性の尊重、非排他性、機会均等、環境の尊重等)
ということを掲げているのです。そもそもESDの提案を日本政府がしていることはあまり知られていないと思います。あま市の取り組みは地域の課題をしっかり取り入れて行われているところに素晴らしさがあります。
開会式の様子
なごや人権啓発センター(ソレイユプラザ)
にて展示されていたパネル展(撮影は昨日)
コメントしてください