« いまいけ・えほん文庫 | メイン | お知らせ »
2011年3月1日
〔これまでの実績〕
・支援費制度の充実により24時間の介助保障を実現しました。
・保健所の精神保健福祉相談員を増員しました。
・子育て支援活動への助成制度を創設しました。
・児童虐待、ドメスティックバイオレンスの区役所窓口を充実しました。
・災害ボランティアの養成講座が始まりました。
・名古屋市のホームページを誰もが読めるように改善しました。
・遺伝子組み換え食品の検査体制を強化しました。
・東山動植物園のバリアフリー化に取り組みました。
〔この4年間の実績〕
・政務調査費の領収書全面公開や費用弁償廃止を実現しました。
・精神障害者の医療費助成対象者を2級まで拡大しました。
・障害者の日中一時支援事業に民間事業者の参入をしやすくしました。
・成年後見利用支援制度の助成対象者を拡大しました。
・学校給食における中国産食材を規制しました。
・遺伝子組み換えナタネの自生調査を進め実態を明らかにしました。
・木曽川流域自治体の交流・連携をすすめました。
・名古屋市の住まいに関する長期計画を策定しました。